奈良県・大阪府を拠点に活動するテノール歌手 西口佳宏がボイストレーニング・声楽・ピアノ・楽典・聴音などのレッスンを行う音楽教室です。

ブログ

2023年スペシャルクリスマスオペレッタ「こうもり」

喜歌劇「こうもり」全3幕 日本語訳詞上演 京都府民ホールアルティ 11:30開場/12:00開演(マチネ) 15:30開場/16:00開演(ソワレ) チケットは出演者・イープラス・チケットぴあ(マチネ公演)・チケットぴあ …

2023 グランドオペラフェスティバル in Japan:関西二期会公演 J.ビゼー オペラ『カルメン』岡山公演

岡山芸術創造劇場 ハレノワ 開館事業: 関西二期会公演 J.ビゼー オペラ「カルメン」 2023 グランドオペラフェスティバル in Japan 日時:2023年12月16日(土)14:00開演 会場:岡山芸術創造劇場 …

2023 グランドオペラフェスティバル in Japan:関西二期会公演 J.ビゼー オペラ『カルメン』秋田公演

2024年1月21日(日) 開場13:00/開演14:00 あきた芸術劇場ミルハス・大ホール 合唱:関西二期会合唱団、びわ湖ホール声楽アンサンブル 児童合唱:アトリオン少年少女合唱団 管弦楽:パシフィックフィルハーモニア …

関西二期会第97回オペラ公演「カルメン」

ジョルジュ・ビゼー作曲 オペラ「カルメン」 フランス語公演:日本語字幕 2023年11月25日(土)16時開演(15時開場)・26日(日)14時開演(13時開場) メイシアター・吹田市文化会館大ホール アクセス チケット …

平城京うたひめ演奏会2023

2023年10月28日(土) 13時30分~13時50分 国営平城宮跡歴史公園:朱雀門南西にあります、天平みつき館にて 【平城京歌姫:大黒の芝】のエキストラとして混声四部アンサンブルをお届けします。

和声・楽曲分析:番外編「コードネームの仕組み」

音楽する上でとても便利なコードネーム…どんなジャンルの音楽・どんな楽器を演奏するにしても知っておいて損はありません。 しかしながらギター等でコードの内容を置き去りにして形だけで丸暗記してしまった方は損しているかも⁉ どの …

アートキャラバンクラシック「魔笛」

2023年8月13日(日) 14時開演(13時開場) 一宮市民会館 〒491-0028 愛知県一宮市朝日2丁目5−1 指揮:鈴木 恵里奈 演出:高岸 未朝 オーケストラ:パシフィックフィルハーモニア東京 合唱:関西二期会 …

モンスターハンターオーケストラコンサート〜狩猟音楽祭2023〜大阪公演

日時:2023年7月30日(日)17時開演(16時開場) 会場:大阪国際会議場メインホール (グランキューブ大阪) 詳細はこちら→「狩猟音楽祭」モンスターハンター・オーケストラコンサート2023公式サイト 私はコーラス隊 …

和声・楽曲分析:和声編④「基本位置3和音の連結・用語と禁即事項」

ただただ好き勝手に音を並べているだけでは美しい曲はできません。 今回は和音の連結について話しています。 和音進行(コード進行)には禁則事項という物があり、これを避ける事で、自然なコード進行になっていきます。 コードネーム …

音楽系アプリの紹介:アプリ紹介⑥「Chord(和音)2選」

音楽の重要な要素の1つである「Chord」(和音)について学べるアプリです。 単音しか鳴らせない楽器や歌の方も、和音が分かっているか否かで演奏が全く違います。 また作曲する方にとっては避けては通れぬ道でもあります。 近年 …

1 2 3 19 »

アーカイブ

プロフィール

西口 佳宏西口 佳宏

Yoshihiro Nishiguchi

関西二期会正会員

講師詳細

出演演奏会情報

関西二期会「カルメン」

11月25日(土)16時~

11月26日(日)14時~

吹田メイシアター

お知らせ欄の「出演演奏会ご案内」からリンクできます。
まだまだ不安定な状況ですが
警戒を続けながら本番へと
邁進して参ります。

PAGETOP
Copyright © 西口音楽教室 All Rights Reserved.