今日はちょっと違う話。

COVID19(新型コロナの方が伝わるか)の流行により、日本では緊急事態宣言が出され、「自粛自粛…店の営業時短せよ」だの「やめろ」だのと色々ありましたが、その際に補償するという事をあまり言わなかった(報道でもあまり出てなかったように思います。それが偏向報道なのか、真意は定かではありませんが。)

某SNSでは「自粛と補償はセットでしょ」等のハッシュタグが出たり…
一般家庭に於いても特別定額給付金・・・最初は「一世帯に30万」と言うてたかと思えば「1人に付き10万」に変わったり…で、ようやくと思えば、「申請してください」オンライン申請と郵送による申請。
オンラインはうまく行かない事が続出。システムエラー・申請者のミス・(情報の)受け取り手側の事情…etc.
その不備がやたら出る原因の一つにマイナンバーカードの内情をおざなりにしていたんだろうなぁと感じた今日この頃。

マイナンバーカードを作ったら、氏名、戸籍、住所、銀行口座とか何やら諸々一連に紐づけられている(それが良いか悪いかは置いておいて)とばかり思っていたのですが、いまいち進んでなかったのか、そもそも着手していなかったのか…。

とまぁ、今回は何が言いたいのかというと…

物事の優先度の話。
著名な方々が「これが重要だよ」と口を揃えて言うのは
下図の②「緊急ではないけれど、重要な事」
これを最も大切にし、時間を掛けて注力せよと。

マイナンバーカードは不信感が高かったように思う。だから普及も進んでいないのでしょう。でも持ってる人もいるはず。その普及率が低い内に色々な事を進めていなかったツケが効いてるんじゃないかなと。

④の不要不急が論外な事は言うまでもないが、多くの人が①→③でほとんどの時間を使ってしまっているという事を警鐘を鳴らされているわけです。

②って差し迫ってない分、危機感が少ないんですよね。
その分放置気味になってしまう。
夏休みの宿題のようなf^^;

で、今回「音楽」に関してこの図を当て嵌めるとどうなるのかと
やってみました。

こんな感じでしょうか…うん、確かに②は大事だわ。

西口音楽教室YouTubeでは⠀

【皆が楽譜を読めるように】をモットーに「動画で学ぶ楽譜の読み方」

【日常生活に役立つ情報を発信】する「Daily Life Infomation」略して「DLI編」

こちらは「音楽系アプリの紹介」です。

こちらは「趣味・作曲・お遊び系動画」です。

こちらは「演奏動画」です。

上記のような動画をお届けしています。⠀
チャンネル登録・高評価ボタンも併せて宜しくお願い致します。