拍と拍子について重要な事をお伝えします。
音楽だけでなく、運動にも役立つ拍の概念。
これがズレると音楽や運動のタイミングが分からなくなってしまいます。

動画内容要約
人は音に何かしらの変化を感じる事で拍を感じます。
何かしらの変化とは「長短」「高低」「大小」「質の変化」です。
また音楽だけでなく日常生活でも拍を感じています。
拍という字が付く物を探してみましょう・・・
「拍手」「手拍子」「脈拍」「拍車」等々。

動画の後半では337拍子をそんな拍子など存在しない事を楽譜を書いて説明しています。
小学生の運動会応援でよく使っていた337拍子・・・
「全然337になってないんやけど」と思っていました(笑)
なかなか捻くれた児童だったことでしょう^^;

無料で使えるスマホアプリ・多機能なチューナーとメトロノームをご紹介します。

チューナー&メトロノーム
「Sound Corset ios」

「Sound Corset Android」

こちらの動画では使用方法等を紹介しております。
「音楽系アプリの紹介」

動画内のイラストはイラストACを使用しました。
「防犯ブザー」を acworksさん より
「雨音」を Ahさん より
「足跡」を イラストスターさん より
「蛇口」を マスターピースさん より
「工事現場」を 猫エンジンさん より
「鹿威し」を ますきさん より
それぞれダウンロードさせて頂きました。素敵なイラストありがとうございます!

次の動画は「リズム編⑤拍子の捉え方」です。

西口音楽教室YouTubeでは⠀

【皆が楽譜を読めるように】をモットーに「動画で学ぶ楽譜の読み方」

【日常生活に役立つ情報を発信】する「Daily Life Infomation」略して「DLI編」

こちらは「音楽系アプリの紹介」です。

こちらは「趣味・作曲・お遊び系動画」です。

こちらは「演奏動画」です。

上記のような動画をお届けしています。⠀
チャンネル登録・高評価ボタンも併せて宜しくお願い致します。