先日UPしたアプリ紹介②「新曲視唱」のアンサー動画
分類は内容から考えて「音名編⑥」としました。
この動画は是非とも音名編②「幹音名」同じく③「派生音名」
アプリ紹介②「新曲視唱」をご覧になってから観て下さい。
音名編②・③が分かっていないと何を言っているのか分からないかもしれません。

※動画の最中に右上に動画へ飛べるポイントを作っていますのでご活用下さい。
0:13→アプリ紹介②「新曲視唱」へ
0:45→音名編②「幹音名」へ
0:56→音名編③「派生音名」へ

動画内容要約と補足

実は男声は移調楽器なんです!男声も女声と同じ楽譜を見ています。
そして、同じテンションで歌うのですが、勝手に1オクターブ(完全8度)下の音が出てしまうのです。
アプリ紹介①で使用した「Sound corset」のチューナー機能を用いて解説していきます。

女声と本当の意味で同じ音域で歌うとなると1オクターブ上げて歌わなければなりませんが、
そうなるとほとんどが裏声を使う事になってしまうでしょう。
こんな音域で歌い続けるのが出来るのはカウンターテナーや最近ではソプラニスタと呼ばれる方です。

アプリ「Sound corset」のダウンロードは→ ios  Android

アプリ「新曲視唱」のダウンロードは → ios  Android

西口音楽教室YouTubeでは⠀

【皆が楽譜を読めるように】をモットーに「動画で学ぶ楽譜の読み方」

【日常生活に役立つ情報を発信】する「Daily Life Infomation」略して「DLI編」

こちらは「音楽系アプリの紹介」です。

こちらは「趣味・作曲・お遊び系動画」です。

こちらは「演奏動画」です。

上記のような動画をお届けしています。⠀
チャンネル登録・高評価ボタンも併せて宜しくお願い致します。